「広島県」の歯科衛生士求人一覧
- 広島市(163)
- 呉市(22)
- 竹原市(0)
- 三原市(0)
- 尾道市(9)
- 福山市(37)
- 府中市(1)
- 三次市(3)
- 庄原市(0)
- 大竹市(0)
- 東広島市(14)
- 廿日市市(11)
- 安芸高田市(3)
- 江田島市(0)
- 府中町(8)
- 海田町(6)
- 熊野町(1)
- 坂町(2)
- 安芸太田町(0)
- 北広島町(0)
- 大崎上島町(0)
- 世羅町(0)
- 神石高原町(0)
- JR山陽本線(岡山~三原)(24)
- JR山陽本線(三原~岩国)(108)
- JR木次線(0)
- JR三江線(1)
- JR芸備線(41)
- JR呉線(59)
- JR可部線(73)
- JR福塩線(20)
- 井原線(2)
- スカイレールみどり坂線(1)
- アストラムライン(72)
- 広電1号線(宇品線)(53)
- 広電2号線(宮島線)(92)
- 広電3号線(49)
- 広電5号線(皆実線)(30)
- 広電6号線(江波線)(57)
- 広電7号線(46)
- 広電8号線(横川線)(43)
- 広電9号線(白島線)(45)
- 待遇面
- 協会健保完備(77)
- 厚生年金完備(92)
- 昇給あり(75)
- 賞与あり(83)
- 産休育休あり(41)
- 退職金あり(62)
- 高給与(1)
- 歩合給あり(0)
- 資格取得支援あり(37)
- スタッフルームあり(26)
- 託児所あり(3)
- セミナー参加支援あり(46)
- 経験・年齢
- 未経験可能(103)
- ブランクOK(89)
- 40代活躍(3)
- 50代活躍(0)
- 60代活躍(0)
- ワークライフバランス
- 午前のみ勤務可能(13)
- 午後のみ勤務可能(11)
- 祝日振替出勤なし(11)
- 週休3日(4)
- 土日休み(6)
- 時短勤務相談可能(9)
- 残業ほぼなし(65)
- 帰り早め(7)
- 扶養範囲内OK(6)
- 駅近(27)
- 年間休日120日以上(27)
- 週1勤務可能(6)
- 働く環境
- 予防ユニットあり(9)
- 患者担当制(29)
- 受付業務なし(2)
- インプラント中心(0)
- 一般歯科(15)
- 予防中心(6)
- 自費中心(0)
- 小児歯科(14)
- 審美歯科(10)
- 訪問歯科(6)
- 矯正歯科(7)
- 企業で働く(0)
- 学校で働く(0)
- 介護施設で働く(0)
- 病院で働く(0)
- 服装・その他
- パンツスタイル(0)
- ネイルOK(1)
- ピアスOK(1)
- 髪色自由(1)
- 禁煙分煙(0)
- WEB面接可能(0)
267件中 / 1~15件の求人
勤務地 | 広島県呉市中通2丁目8-18 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 200,000円 〜 260,000円 給与内訳 ・基本給 167,000~227,000万円 ・資格手当 20,000円 ・勤務手当 10,000円 ・皆勤手当 3,000円 通勤手当 上限2万円 昇給 賞与 ※試用期間3か月(同条件) |
勤務地 | 広島県安芸郡府中町大須3-8-56 |
---|---|
雇用形態 | パート |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
時給: 1,200円 〜 1,500円 歯科衛生士手当30,000円/月 通勤手当実費支給 上限10,000円/月 昇給・賞与は、本人の能力や業績によります 試用期間あり 3ヶ月(同条件) |
勤務地 | 広島県安芸郡府中町大須3-8-56 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 200,000円 〜 280,000円 基本給 170,000円~250,000円 衛生士手当 30,000円~30,000円 ※固定残業代なし 健診手当 職能手当 休日出勤手当 往診手当 時間外手当 通勤手当 実費支給 上限10,000円/月 ※試用期間あり 3ヶ月(同条件) |
勤務地 | 広島県東広島市西条町田口2725-1 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 230,000円 〜 350,000円 交通費別途支給 歩合あり(希望者) 昇給 賞与 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
勤務地 | 広島県広島市中区紙屋町2丁目2-25 大野ビル4F |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 240,000円 〜 350,000円 給与額に幅がありますが、これまでの経験等を考慮して決定します。 試用期間一ヶ月 試用期間中の給与変動なし 既卒260000 ~ 350000 新卒 240000 基本給 150000 ~ 200000 歯科衛生士手当6万円 皆勤手当1万円 住宅手当1万円 時間外手当1万円(5時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 |
勤務地 | 広島県広島市佐伯区楽々園5-9-5-202 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 210,000円 〜 300,000円 基本給 170,000円~250,000円 職務手当 20,000円~30,000円 資格手当 20,000円 通勤手当実費支給 上限15,000円/月 試用期間:あり(1か月、条件変更なし) ※昇給・賞与は業績に応じて支給 |
勤務地 | 広島県広島市西区井口4丁目2-27 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 220,000円 〜 270,000円 資格手当 20,000円 精勤(一律)手当 15,000円 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 能力給 時間外手当 |
勤務地 | 広島県広島市中区小町3-22 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 240,000円 〜 290,000円 月給制 基本給 200,000円~250,000円 衛生士手当 30,000円 ※4年制大学卒業の場合はベースより1万円アップ。 ※基本給は経験・能力・履歴により考慮いたします。 精勤手当:5000円 皆勤手当:5000円 残業手当 10分単位で支給 通勤手当実費支給 上限月額30,000円 昇給 賞与 試用期間あり 3か月 同条件 <給与例>(卒後3年目程度) 基本給 21,5000円 衛生士手当 30,000円 精勤手当 5,000円 皆勤手当 5,000円 非課税交通費20,000円 合計 275,000円(非課税交通費込) |
勤務地 | 広島県広島市安佐南区緑井6-28-1 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 210,000円 〜 290,000円 資格手当 25,000 円~25,000 円 研修手当 25,000 円~25,000 円 調整手当 10,000 円~25,000 円 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 住宅手当 上限20,000円 支給要件は規定有り 試用期間:あり |
勤務地 | 広島県東広島市西条町 田口 3452-1 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 220,000円 〜 410,000円 時給: 1円 〜 <諸手当> 職務手当 10,000 円~10,000 円 精勤手当 5,000 円~50,000 円 昼食手当 2,500 円~2,500 円 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 皆勤手当 10,000円 *研修出席の場合は研修手当あり(+交通費) |
勤務地 | 広島県広島市安佐南区緑井6丁目28−1 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 220,000円 〜 240,000円 月給内訳 基本給:16~17万円 歯科衛生士手当:2.5万円 研修手当:2.5万円 調整手当:1~2万円 残業手当:別途残業手当あり 試用期間:3ヶ月 試用期間時の給与 中途:同額 交通費:上限2万円/月 |
勤務地 | 広島県福山市若松町 6番6号 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 歯科衛生士 |
給与 |
月給: 235,000円 〜 260,000円 月給内訳 -基本給:21~23万円 -歯科衛生士手当:2~2.5万円 -皆勤手当:0.5万円 交通費:上限1.5万円 |
広島県の歯科医院の数
厚生労働省の医療施設動態調査によると、2018年2月末時点での全国の歯科医院の数は68,761で、開設者別にみると、個人経営が54,073ともっとも多くなっています。広島県には1,561の歯科医院があり、広島市や福山市に多くの歯科医院があります。人口10万人あたりの歯科医院数は55施設で、過密度は全国で7位と上位の方です。
広島県の歯科衛生士の平均年収
2017年度の賃金構造基本統計調査をもとにしたデータによると、歯科衛生士の男女比は男性0.5%、女性99.5%です。平均年齢は35.1歳、勤続年数は6.0年、労働時間は166時間、超過労働時間は7時間、平均月収は25万1100円、平均賞与(ボーナス)は41万2700円、平均年収は342万5900円です。広島県で調査された180人の歯科衛生士の平均年齢は29.5歳、勤続年数は5.3年、労働時間は167時間、超過労働時間は14時間、平均月収は26.8万円、平均賞与(ボーナス)は38.4万円、平均年収は360.4万円です。広島県では中国山脈や瀬戸内海の離島に多くの過疎地域があることから、広島県歯科衛生士会は、在宅歯科医療についての研修を開催するなど地域社会の歯科衛生士の普及向上活動を行っており、歯科衛生士として多様な働き方の選択ができると言えます。
広島県の歯科衛生士の有効求人倍率
厚生労働省の発表によると、2017年4月の有効求人倍率は1.48倍で、バブル期のピークだった1990年7月(1.46倍)を上回り、1974年2月(1.53倍)以来43年2カ月ぶりの高水準を記録しました。歯科衛生士については、一般社団法人 全国歯科衛生士教育協議会の平成28年度調査によると、平成27年の歯科衛生士求人数は133,189人、求人倍率は20.5倍で特に高くなっています。また、地区別に求人倍率を比較すると、求人倍率が最も高かったのは関東/甲信越が25.2倍、最も低い九州/沖縄地区でも13.1倍です。広島県では、広島大学歯学部より毎年多くの歯科医が卒業していることから歯科医激戦区となっており、深刻な歯科衛生士不足の状態が続いています。
広島県ってどんなところ
広島県の面積は8,477㎢、人口は平成30年9月1日現在2,820,338人です。穏やかな瀬戸内海に面している広島県には、しまなみ海道や厳島神社、鞆の浦など、美しい景色が広がっています。厳島神社は日本三景の一つとして有名で、1996年には世界遺産に登録されました。夏には宮島水中花火大会が開催され、大鳥居と社殿が幻想的に浮かび上がります。しまなみ海道は、広島県尾道市から愛媛県今治市を結ぶ70㎞の橋で、サイクリングでも渡ることができ、そこからの眺めは絶景です。鞆の浦は、映画「崖の上のポニョ」の舞台として脚光を浴びました。広島県と言えば、お好み焼きや牡蠣、尾道ラーメン、たこ天、もみじ饅頭など絶品グルメもたくさんあります。近年では広島東洋カープが3連覇し、カープ女子を始め野球でも盛り上がっている広島県です。関東都市圏に比べて通勤平均時間が約30分も短いこともあり、仕事帰りには野球観戦やおいしいグルメなどをゆっくり楽しむことができるのではないでしょうか。
平均給与
広島県の歯科衛生士
-
正職員平均月給23.5万円
-
パート平均時給1,290円
- ※歯科転職ナビ調べ