ウェルネスデンタルケアの求人(常勤)

腰を据えて長く働きたいとお考えの衛生士さんにぴったりの歯科医院です!
- おすすめポイント
- 
                                                - 社保完備で、当院は「協会けんぽ」です。出産・育休時の社会保険料免除や出産時の給与補償、ケガ・病気時の給与補償制度など保障内容が手厚いので安心して働けます。
- 年間休日120日!働くときは働いてお休みするときはしっかり休めます。
- 週休2日制なので、毎週しっかりと身体を休めることができます。
 
募集要項
勤務先情報
| 医院名 | ウェルネスデンタルケア | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 沖縄県浦添市港川1丁目2-6 | 
| 最寄駅 | 沖縄都市モノレール線 ゆいレール 古島駅 車で9分 | 
| 給与 | 月給: 190,000円 〜 250,000円 基本給 180,000円~240,000円 ホワイトエッセンス手当 10,000円~20,000円 交通費支給(上限1万円/月) | 
| 昇給・賞与 | 昇給: あり 年1回 2500円~5,000円 賞与: あり 年2回 計2ヵ月程度 | 
| 試用期間 | 3ヵ月 試用期間中の給与:月給18万円~24万円 | 
| 職種 | 歯科衛生士 | 
| 仕事内容 | 歯科衛生士業務全般 | 
| 勤務時間 | 平日 8:30~18:00(休憩13:00~14:00)※平日のうち1日は17時まで 土曜 8:30~16:00(休憩13:00~14:00) | 
| 休日休暇 | 日、祝、水 週休2日制 年間休日120日 年末年始休暇 5日間 GW休暇 5日間 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 産休育休取得実績:あり 有給休暇:法定通り(消化率100%) | 
| 加入保険 | 協会けんぽ完備 厚生年金完備 雇用保険 労災保険 | 
| 待遇 | 協会けんぽ 厚生年金 雇用保険 労災保険 車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり) 制服貸与 退職金制度:あり(勤続3年以上) | 
| 教育体制 | 院内研修あり(勤務時間内・勤務時間外 月1回30分程度) 院外研修費用全額負担 | 
| 施設形態 | 歯科医院 | 
|---|---|
| 勤務先名 | ウェルネスデンタルケア | 
| 診療内容 | 一般歯科 審美歯科 矯正歯科 | 
| アクセス | 沖縄都市モノレール線 ゆいレール 古島駅 車で9分 沖縄県浦添市港川1丁目2-6 | 
| 営業時間 | 平日 9:00〜13:00 14:00〜18:00 土曜日 9:00〜13:00 14:00〜16:00 | 
| 休診日 | 日、祝、水 | 
| スタッフ情報 | 歯科医師 常勤2人 歯科衛生士 常勤4人、非常勤1人 歯科助手 常勤2人 その他スタッフ 2人 衛生士平均年齢 32歳 | 
| 施設情報 | 診療台数 6台 医院設備 ルーペ、XP、口腔外バキューム、口腔内スキャナー | 
| 患者様情報 | 1日の来院数 40人 1人の歯科衛生士が1日に担当する患者様の人数:6~9人 | 
| 禁煙・喫煙 | 禁煙 | 
選考プロセス
                              
                            - スタッフからのコメント
- 
                                    ウェルネスデンタルケアでは、予防(主にメンテナンス)と審美(ホワイトニング・矯正・審美補綴)に力を入れています。開業時に来院された患者様はほぼ全員が治療でしたが、徐々にメンテナンスに来られる方が増えてきました。現在は月間来院人数の40%はメンテナンスの方々です。これからもますますメンテナンスの需要は高まっていくでしょう。そんな当院では、ただいま一緒に働いてくださる歯科衛生士さんを募集しております!週休2日、年間休日120日とお休みも充実しているので、プライベートも大切にしながら働いていただけます。もちろん、昇級・賞与もあります。ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせください! 
雇用形態から探す
待遇面
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          経験・年齢
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          ワークライフバランス
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          働く環境
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                          服装・その他
                              
                              
                              
                              
                              
                              
               
                      








