やまいし歯科医院の求人(常勤)

週休3.5日制◎残業ほぼなし!ワークライフバランス重視の衛生士さんにピッタリ!予防・メインテナンス中心で衛生士さんが活躍できる歯科医院です!
- おすすめポイント
-
- 週休3.5日制!働くときは働いてお休みするときはしっかり休めるメリハリのついた勤務体制です!
- 福利厚生充実!腰を据えて長く勤務したいという方にも最適な職場環境です。
- マニュアル完備!先輩が優しく丁寧にサポートしますので未経験・ブランクのある方も安心して働いていただけます。
募集要項
勤務先情報
医院名 | やまいし歯科医院 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 徳島県海部郡海陽町奥浦字一宇谷1-15 |
最寄駅 | JR牟岐線 海部駅から徒歩で1分 阿波室戸シーサイドライン 海部駅から徒歩で1分 |
給与 |
月給: 210,000円 〜 300,000円 前職の給与を下回らないように配慮致します。 能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 インセンティブあり(70万点超えると全員に支給) 交通費支給 |
昇給・賞与 |
昇給: あり 年1回 賞与: あり 年2回 |
職種 | 歯科衛生士 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務 |
勤務時間 |
月、火、水、金 8:30~18:30(休憩60分) 土曜 8:30~14:30(休憩60分) ※残業はほぼありません。 |
休日休暇 | 金、日、祝 週休3.5日制 ※週休2.5日の働き方も選択可能です!お気軽にお問い合わせください 年次有給休暇(法定通り) 半日有休制度あり 夏季休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク休暇 産前産後休暇・育児休暇 慶弔休暇 |
加入保険 |
厚生年金完備 雇用保険 労災保険 |
待遇 | ◎ 外部専門家の指導のもと、各種制度を整備しています。 <福利厚生・職場環境> 社会保険完備(歯科医師国保/医院半額負担あり・厚生年金・雇用保険・労災保険) 賠償責任保険加入 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり(60歳) 車・自転車・バイク通勤OK 無料駐車場完備 ユニフォーム貸与(スクラブ) スタッフルームあり(8畳程度/ロッカー・更衣室・電子レンジ・冷蔵庫・ポット・お菓子類・「置き型社食サービス(おかん)」等) スタッフ専用トイレあり(ウォシュレット付き) 敷地内禁煙 診療費無料&自費診療補助あり(家族含む) Wi-Fi完備 ●女性スタッフも多数活躍中! 健康診断あり 予防接種あり 産前産後休暇制度あり 育児休暇制度あり 時短正社員制度あり ★ 産休・育休取得実績:6名以上 |
教育体制 | 資格取得支援 セミナー参加費負担 <新人研修について> ご入職後は、先輩スタッフが個々のペースに合わせて丁寧に教育・サポートしますので、ご安心ください。動画マニュアルや紙のマニュアルも完備しており、いつでも勉強可能です。質問もしやすく、不安なく業務に取り組んでいただけます。 <院内勉強会について> 年に2~3回、診療時間内に外部講師を招いての院内勉強会や医院見学を実施しています。 <院外セミナーについて> セミナーへの参加を希望される方には、医院が費用を全額負担します。なお、プライベートやご家族との時間を大切にしたい方に、参加を無理にお願いすることはありませんので、ご安心ください。 |
施設形態 | 歯科医院 |
---|---|
勤務先名 | やまいし歯科医院 |
診療内容 |
一般歯科 小児歯科 訪問歯科 |
アクセス |
JR牟岐線 海部駅から徒歩で1分 阿波室戸シーサイドライン 海部駅から徒歩で1分 徳島県海部郡海陽町奥浦字一宇谷1-15 |
営業時間 |
月、火、水、木 9:00~13:00/14:00~18:00 土 9:00~13:00/14:00〜16:00 ※金曜日は終日、訪問診療 |
休診日 | 日、祝 |
スタッフ情報 | 歯科医師2名(院長+常勤1) 歯科衛生士4名(常勤2、非常勤2) 歯科技工士1名(非常勤) 歯科助手5名(常勤2、非常勤3) 受付1名(常勤) |
施設情報 | ユニット数 7台 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
選考プロセス
- スタッフからのコメント
-
やまいし歯科医院では、ただいま一緒に働いてくださる歯科衛生士さんを募集しております!ユニット3台からスタートして、現在は7台まで拡大してきた歯科医院です。今後もさらに拡大していくべく、増員募集を行ないます。福利厚生が充実している安心して働ける歯科医院です。週休3.5日制で週33時間勤務。残業もほとんど発生しません。プライベートやご家庭の時間も大切にしたいとお考えの方にぴったりの歯科医院です。 未経験の方やブランクのある方も、先輩が優しく丁寧にサポートしますのでご安心ください。ご応募お待ちしております!
雇用形態から探す
待遇面
経験・年齢
ワークライフバランス
働く環境
服装・その他